2015年5月 ミヒャエラ・グレックラー医師連続講演会のお知らせ

2015年5月、ミヒャエラ・グレックラー医師連続講演会のお知らせ(東京、福岡、大阪)

『私たちにとって、健康とはいったい何でしょうか?』
この問いかけは、現代社会において最も切実なものになってきています。
なぜなら、目まぐるしく変化を続けるこの現代社会のなかで、肉体的にも精神的にも安定し、真の健康を保ち続けることが私たち一人ひとりにとって大変困難な時代になってきているからです。
そして問題は私たち自身の肉体的、精神的な健康だけにはとどまりません。身の周りの社会を少し見わたすだけでも、親が不安を抱えながら行う子育て、高齢者同士による厳しい介護生活、身寄りもなく単身での闘病生活などといった社会における健康の問題も数多く存在しています。

どうしたら私たち自身が未来に向けて真の健康的な肉体と精神を持ち、健康な社会をも形成していくことができるのでしょうか。そして、未来の子どもたちが健康的に成長していくために、私たちや社会ができることは何でしょうか。

2015年5月3日(日)、4日(月)、5日(火)、6日(水)の4日間にわたり、ミヒャエラ・グレックラー医師(ゲーテアヌム精神科学自由大学・医学セクション代表/医学博士/小児科医)による連続講演会を行うことになりました。今回は5月3日、4日は東京、5日は福岡、6日は大阪にて講演会が行われます。日本を縦断するこの連続講演会は、ミヒャエラ・グレックラー医師にとって情熱的なチャレンジであり、私たち日本人にとっても嘗てないほどの大きな学びになることでしょう。

4日間にわたり、健康を通して私たち自身とその生きている社会全体見つめ、人間の健康と社会の癒しについて話をしていただきます。
東京、福岡、大阪の各地域でサブテーマを変えながら有機的なお話をしていただきますので、どうぞ各地域を自由に選択し御参加ください。

*今後の詳しい情報や申込み等については、今後このHPに掲載して参ります。

続きを読む

2月8・22日 看護に役立つ歌唱療法の紹介と体験講座のお知らせ

アントロポゾフィー看護を学ぶ看護職の会より、看護に役立つ歌唱療法の紹介と体験講座のお知らせです。

みなさん歌唱療法と聞いて、どんなことを行うと想像しますか?歌を歌う療法に間違いはないのですが、既存の曲を歌うわけではありません。子音や母音を様々に組み合わせたものをメロディーにのせて歌ってもらいます。そして、その言葉の形成力や響きを体と心に作用させます。歌唱療法士はクライエントの声を聞いて、その人が必要としている子音や母音を選びます。講座ではどのような観点からクライエ ントに必要な子音と母音を選ぶか、またいくつかの症例を交えながら、どのように 歌唱療法が行われているかお話ししていただきます。

講 師 : ゲーテアヌム精神自由大学・医学部門公認歌唱療法士
アトリエ カンテレ主宰   平井久仁子さん
2001~2007年ラウルコウル基礎科と研究科(フィンランド)において学ぶ。2004~2008年 トーマス・アダム主催の「アンカヴ ァーリング・ザ・ヴォイスを基礎とした歌唱療法コース」 (ドイツ・ボッホム)に参加し、終了。

お申込み、お問い合わせは下記のアントロポゾフィー看護を学ぶ看護職の会へお願いいたします。

第17回公開講座 関東 訂正済み のコピー 第16回公開講座 関西 訂正済み

続きを読む